人気アニメ『ぱにぽにだっしゅ!』が放送開始から20周年を迎え、KING AMUSEMENT CREATIVEの公式YouTubeチャンネルで全26話の無料公開が決定しました。また、主題歌やキャラクターソングを含む楽曲のサブスクリプション(サブスク)配信も初解禁され、ファンを沸かせています。この記念企画は、原作者の氷川へきる氏も自身のX(旧Twitter)で喜びを爆発させており、注目を集めています。
アニメ本編無料公開
アニメの本編は、以下のスケジュールで期間限定公開される。各期間の初日には、13話を一気に視聴できるプレミア上映会も実施予定。
第1話~第13話
2025年8月22日21時から9月5日20時59分まで
第14話~第26話
2025年8月29日21時から9月12日20時59分まで
さらに、ノンテロップ版のオープニング・エンディング映像も期間限定で公開される。
- オープニング「ルーレット☆ルーレット」「少女Q」
- エンディング「ムーンライト・ラブ」 これらは9月19日11時59分まで視聴可能。
楽曲サブスクも解禁
これまで公式YouTubeで公開されていなかった楽曲を中心に、主題歌、キャラクターソング、サウンドトラックを含む計8タイトルがサブスクサービスで解禁されました。代表的な楽曲には「黄色いバカンス」「ルーレット☆ルーレット」「少女Q」「ムーンライト・ラブ」が含まれます。ファンはこれにより、いつでも高音質で楽しめるようになりました。
楽曲リンクはこちら
https://bio.to/oMio2l
アニメの背景と反響
『ぱにぽにだっしゅ!』は、氷川へきる氏の漫画を原作としたTVアニメで、2005年に放送開始。天才少女教師レベッカ宮本(ベッキー)と個性的な生徒たちが繰り広げるシュールな学園コメディとして人気を博しました。制作はガンジスとSHAFTが担当し、新房昭之氏が監督を務めました。
原作者の氷川へきる氏(@hekky3)はXで「”来たぞ!!20周年だ!!youtubeで全話無料公開します!! そしてサブスク解禁っ!!”」(引用元: Xポスト)と興奮気味に投稿。ポストは数時間で数千のいいねとリポストを集め、ファンの間で話題となっています。
今回の全話無料公開とサブスク解禁は、当時リアルタイムで視聴していた世代にとっては“待ち望んだ20周年企画”。一方で、今の若い世代には「SHAFT×新房昭之」の実験的な映像表現を初めて体験する機会にもなります。SNSでは「懐かしすぎて泣いた」「ベッキー先生にまた会えるの嬉しい」「当時見逃してたから助かる」といった声が飛び交い、作品の新旧ファンをつなぐ節目のイベントとなりそうです。
(c)氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
コメント